塾替わろうか? 家庭教師つけようか? 問題集増やそうか?
それとも・・
受験速読とは、先ず、今までとはまったく違うアプローチで速読の技能を身につけます。次に習得した速読を使って受験に必要な本を大量に読み込みます。
その結果、「語い力」が増え続け、受験生として必要な「頭のデータベース」が強化されます。すると「知ってる」「わかる」「解ける」がどんどん増えて、成績アップにつながるわけです。
塾を替えるより、問題集を替えるより、するべきことは勉強ができる人がみんな持っている力、「理解力」を上げることが志望校合格への一番の近道です。
受験速読の特長1は、テストや本番で「あ、この文章読んだことある」「この作者知ってる」「まだこんなに時間余ってる」が起こることです。まずは国語、特に読解でこれらのことを実感できるはずです。
特長2は、日ごろの勉強で「覚えるのが楽」「集中できる」「バカなミスが減ってきた」などが実感できることです。国語以外の学習やテストでも、「今までの自分とは違う」を実感できるはずです。
これらの特長は塾の授業方式や勉強方法を変えても決して得られるものではありません。受験速読はどんな塾でも行われていない「頭のデータベース」を強化し「理解力」をつけることで志望校合格へ導くカイセイラボ独自のメソッドです。
通塾は週1回1時間ですから、今通っている塾を続けながらカイセイラボを併用することが十分に可能です。
中2女子分速16000
同時に内容把握のトレーニングも並行して行います。
月曜 | 水曜 | 土曜 | |
17:30 | ◯ | ◯ | ◯ |
18:40 | ◯ | ◯ | ◯ |
19:50 | ◯ | ◯ | ◯ |
21:00 | - | - | - |
※○印の曜日、時間帯に授業が有ります。
※どの時間帯も授業時間は1時間です。
※授業は一人ひとり個人別カリキュラムです。